CATEGORY:ゲーム告知

2014年07月25日

TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報

27日に開催するかどうかを気にされている方もいらっしゃるみたいなので再告知と追加情報

といっても情報はひとつのみ
万代書店南店様のHPご覧の方々にはとっくに周知でしょうが27日には移動販売車が来てくださるんだそうです
疲れてる所にアツアツの唐揚げとは想像するだけでヨダレが出ますね
TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報

天気予報見た限りではほぼ晴れのようですが熱中症には呉れ呉れも気をつけましょう
以前に周知済みですが参加資格は今回のみ18歳以上となっているのでお気をつけください
初参加の方は山本IC前のサンクスに集合し、08;30に出発しますのでそれまでにお買い物をすませるようにお願いします
場所→http://taskforce022.militaryblog.jp/e553146.html
直接現地に来られる方は受付時間が08;30~09;30間となっていますが弾速チェック等の時間も含みますので大凡09;00までに現地到着を目安にお越しください
基本的に最初にお越し頂いた順番に車を詰めていくため途中退場は影響を及ぼす為、途中で帰る方や買い物に出かける方は第二駐車場を利用してください

TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報
TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報

参加賞としてマルイのバイオBB弾をプレゼント
TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報
PERFECT HIT ベアリングバイオ 0.2gBB (1600発入)
PERFECT HIT ベアリングバイオ 0.25gBB (1300発入)
どちらも定価¥1,080
このどちらかお好きな方を選べます

昼までサバゲーをし、間に昼食を挟んだらその後にビンゴ大会です
景品がこちら
『特賞 東京マルイ次世代電動ガン HK416D』
TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報

『1等 G&G GR4G26』
TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報

『2等 G&G CM16 Carbine』
TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報

更にその後のシューティング大会の景品

『1位 東京マルイ ステアー HC』
TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報

『2位 東京マルイ H&K USP』
TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報

【ゲーム開催日告知】
7/27(日)第弐回万代南×TF022

【てんぷれ】
TF022の定例会は自由参加で申し込み不要です
開催日の9;30までに現地集合(場所がわからない人は事前に案内必要とコメントし、当日9;00までに山本IC前サンクス集合)
場所→http://taskforce022.militaryblog.jp/e553146.html
法定外のカスタムガン・外部タンク式ガスガン・レーザーサイト・ナイフアタック・ゾンビ行為・迷惑行為の禁止
0,12~0,25g間のバイオテックBB弾の使用(セミバイオ弾・プラ弾は使用禁止)
未成年者は親同伴か親の同意書(形式問わず)をお持ちください

誰でも一人でも自由参加!




同じカテゴリー(ゲーム告知)の記事画像
第四回万代南×TF022 と 第五回万代南×TF022告知
第25・26回 TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報
万代南店×TF022 コラボ開催(追加情報)
第20・21回 TF022定例会 &万代南店×TF022戦情報
万代仙台南店×Task Force022 コラボサバゲー開催
フィールド案内
同じカテゴリー(ゲーム告知)の記事
 第四回万代南×TF022 と 第五回万代南×TF022告知 (2014-10-01 00:54)
 9月分の開催予定日の告知のみ (2014-09-02 23:06)
 第25・26回 TF022定例会 & 第弐回万代南×TF022情報 (2014-07-08 00:36)
 万代南店×TF022 コラボ開催(追加情報) (2014-06-19 21:31)
 第20・21回 TF022定例会 &万代南店×TF022戦情報 (2014-06-17 00:35)
 万代仙台南店×Task Force022 コラボサバゲー開催 (2014-06-05 02:15)

Posted by taskforce022運営  at 18:34 │ゲーム告知

COMMENT
やった~!!
唐揚先輩~いっぱい食うぞ~!!
楽しみだぁ^^
Posted by 27日お世話になりま~す at 2014年07月25日 18:57
さて、頑張りますか!
暑さとかに負けないで
Posted by ストロングM at 2014年07月25日 19:12
唐揚げ屋来るとのことなので参加決定。
Posted by 揚げ物好き at 2014年07月25日 19:24
スゴいですね~!販売車来るんですね~\(^^)/当日たのしみです
Posted by 唐揚げ at 2014年07月25日 20:39
さすが「ホームセンターで売ってるゴーグルでも大丈夫です」とか言うだけあって、常識から逸脱しておりますね?
Posted by 恐れ入った! at 2014年07月25日 20:43
何事もなかったことにして普通に開いちゃうんですか~。
わかりました、そういう運営の方々と認識しました。
Posted by はえ~ at 2014年07月25日 20:55
もう騒ぐな!これからくる人だけでも大事にしてくれよ!タスクさん。
Posted by ガイム at 2014年07月25日 21:00
「これから来る人だけでも」って………それこそ今回の騒ぎを解決するべきなんじゃないの?
ドタキャンして何の説明も無いまま続けられちゃ、これから来る人も不安じゃないの?
それにサバゲーってそんなに大きい市場じゃないんだから、悪い噂や悪い印象のまま続けてもダメじゃん?
少なくとも今のままの状況なら、俺は誰にも勧められないな。
Posted by これから来る人の為にも at 2014年07月25日 21:23
ホームセンターでも売っているゴーグルでも...
ポリカなら問題ないぞ!
ESSのサングラスもポリカで出来てるぞ!
ただの知識不足だ!無能人!
と吹いたわっっっw

ちょっと詳しく説明してあげて下さいね〜代表さん!分からない子多いですからw

27日行くからな〜‼︎
Posted by だからどうした? at 2014年07月25日 21:26
ポリカなら良いんだろ?
でもここの運営が言ったのは「ホームセンターで売ってるゴーグル」だけだぞ?
ポリカとか、ゴーグルに必要な強度や素材に関しては触れずに、多種多様な物が売ってるホームセンターで買わせるとか、安全管理としてダメじゃん?
そんな強度とか素材を知らない本当の初心者がホームセンターで適当に買ったので怪我したらどうすんだよ。
無知とか言えるのはゴーグルの強度の必要性を知ってるからだろ?
だから初心者への配慮も無しに「ゴーグルはホームセンターのでも」と言うのはダメだろ?って事を言ったんじゃねぇの?
要は運営の言い方の問題だろ?
Posted by 無知?いやいやw at 2014年07月25日 21:43
ゴーグルの話も含め気に入らなきゃ来なきゃいくね?

ガヤ要員か?

27日往くからよろしくお願いします。
Posted by ま、 at 2014年07月25日 21:47
全てを運営まかせでは駄目だと思う。
実際、人に向けて撃つわけですから、ある程度の知識と常識を持たないとサバゲーに参加してはいけないと思うよ。
説明不足て事は否定しないけどね
Posted by そう言うけど at 2014年07月25日 21:58
ゴーグルの話なんて終わった話だしブログでも謝罪したんじゃなかったか?


くどいぞ。イヤなら来るな。見るな。話すな。
Posted by だから at 2014年07月25日 22:27
ゴーグルの話なんて終わった話だしブログでも謝罪したんじゃなかったか?


くどいぞ。イヤなら来るな。見るな。話すな。
Posted by だから at 2014年07月25日 22:28
とりあえず
コメント承認制にしてクレームには個別に対応したらどうかと思う。
Posted by TK at 2014年07月25日 22:38
関係ないコメントもあるけど承認制にしたら、運営が自分達に都合が良いコメントだけ拾って、さも揉め事も問題も無い様に見せられるよね?



そもそも一個人として、ドタキャンに関して説明を求める事は駄目なのか?
運営に何ら非が無いのならスルーしても良いけどさ?
今回のドタキャンは完全に運営がやらかした事じゃん。
Posted by 承認制の悪用 at 2014年07月25日 23:00
クレームには個別の対応とか・・・・
今でさえこれだけの問題を先延ばしにしてるってのに個別の対応なんて出来るとは思えないわ。
と言うか、最初っからちゃんと対応してればこうはならなかったんじゃないのか?
Posted by は? at 2014年07月25日 23:15
コメント承認制は秘密主義だから駄目だってか?
炎上が目的の書き込みには承認制で対応して何かおかしいか?
Posted by TK at 2014年07月26日 00:09
だから承認制にしたら、運営が自分達に都合が良いコメントだけ拾うことだってありえるじゃん。
誰だって自分に不利なのをわざわざ承認するか?
個別の対応って、今みたいなスルーか?
明らかに運営がやらかして「どういうことなの?」と説明を求めてもスルーし放題じゃん。
他で「こういう事があった」と言えば『噂だ』『どっかのフィールドかチームの嫌がらせ』だと言われるんだし。
「直接言え」とかよく見るけど、わざわざお客に出向かせるのか?
それこそ今回のは個別に対応することか?
ドタキャンなんて全ての客に関わることじゃん。
そもそも荒らし目的じゃないのも一括りにしちゃったら駄目だろ?
ただドタキャンに関して説明してほしくて、今後はどうやってくのか皆が聞いてるのに、承認制でそれすらスルーされたらたまったもんじゃないだろ?
炎上目的の対応で全部がうやむやになるかもしれないことは、今やるべきじゃねぇだろって言いたいんだよ
Posted by しっかり運営してくれ at 2014年07月26日 01:03
なんで唐揚げとゴーグルで盛り上がってる!!
Posted by 匿名じゃないと言えない at 2014年07月26日 02:27
唐揚げですか~

カレー屋を模倣した自虐ネタすかっ!?ww
Posted by 朝起きて覗いたら… at 2014年07月26日 06:07
俺はこの時間帯に家を出ないと、ここの集合時間に間に合わない距離に住んでる。
だからこそあの時間帯に中止連絡とかは無いと思ってる。
色んな事情があるから中止することを駄目だとは思ってないけど、中止にするにもやり方があるだろ?
記事とは違って記事の下にあるコメントを全部見てるとは限らないのに、コメント欄にちょろっと書いただけとか、書いた時間が集合時間の約20〜30分前とかなんだから、みんな「それはないだろ?」「どうなってんの?」と言ってたんじゃないの?
それなのに黙り込んで、ようやく新しい記事が出たと思ったら、その事には一切触れずにコラボの宣伝とかしてるもんだから、そりゃあ怒る人やその流れに乗って荒らす奴が出るのは分かり切ったことだろ?

だから最低でも当日に行こうとしてドタキャンされた人や不安がられた人々に説明や謝罪するのは当たり前だと思ってる。
そしてこれからどうやって通知するのかも明確にしてほしいかな。
他の企業とのコラボだからやらなきゃいけないのは分かるけど、こっち側(客)にも目を向けてくれよ。
これじゃ行きたくても行けねぇよ。
Posted by 書き込んだ時間帯 at 2014年07月26日 06:22
頼むから他のフィールドやチームを巻き込むのだけはやめてくれ!
今年になって3つのフィールドがオープンして、しかも3つとも予約不要の自由参加っていうのはチームとかに入ってないフリーの俺には最高に嬉しい状況だったのにさ?
どっかの回し者だとか◯◯が来たら全員前歯折ってやるとかされると本当に困るんだよね?
それでもなくても宮城ではエアガンを有害玩具指定されてるんだからサバゲー自体が行政に目を付けられて不利な条例でサバゲー出来ない環境にされたら困るどころの話じゃないんだよ!

ここの関係者がミスったのは火を見るよりも明らかなんだから、謝るなり今後の説明するなりして二次→三次の揉め事が出ない様にしてくれ
Posted by 自分のとこの問題は自分のとこで処理して at 2014年07月26日 06:39
貼り紙をした以上は、ここの状況を知らず貼り紙の情報だけで来る客がいるかもしれないのから、万代からそれなりの圧力があったとかで運営がコラボをやるのに必死なのかな?
もしかしたら「中止なら、それまでの費用と損失分を負担してもらう」とか言われたか、そういう契約なんかな?
でないとここまでの騒ぎなのにスルーしてまでやる意味が分からん。
コラボの景品も無い普通の定例会とか大丈夫なのか?
コラボのゴリ押しは分かったけど、その後の日程がこの記事に無いのも気になるんだけど?
Posted by 謎 at 2014年07月26日 07:03
ああ〜他はこんなにミスしないのに
他はこんなにモメてないのに
他はとっても対応早いのに
どうして…こんなに 荒れてるの
せつめい せつめい せつめい せつめい
せつめい不足♪
Posted by キテレツ大百科 at 2014年07月26日 07:39
勝手に自分の名前使われてる…
なんだかなあ
27は頑張って行きます!
Posted by TK at 2014年07月26日 08:26
タスクのみんな!!明日ゴタゴタあったら俺が助けてやる!
Posted by 葉っぱ隊 at 2014年07月26日 12:13
明日の様子は早めにブログに載せて欲しいですね!

大勢参加して景品掲げてる写真載せれば岩の連中も格の違いを思い知るでしょう!

自分も何人か連れてくんで宜しくお願いします!
Posted by 謝罪する必要無し! at 2014年07月26日 20:10
景品を出さないと張り合えないってwww
格の違いってwwwwww
1度も3ケタの参加人数をしたことがなくて最近の平均が20前後の場所と、オープン時から3ケタを何度もやってる所で格の違いとか笑わせてくれるw
あとさ?
他のフィールドの名を隠語でも出すべきじゃないだろ?
なんでわざわざ火種を作ろうとするかなぁ

謝罪の必要無し?
じゃあんたが何かされたらスルーしても良いんだな?
ドタキャンされても良い人なんだな?
変な客ですね?www
Posted by 格の違いwww at 2014年07月26日 21:24
隠語でも他のフィールドはけなしてはいけないというのはごもっともです。
TFが悪口言われてもお互い様みたいになるでしょw
お互い火種を作らないように。
ちなみに10対10とかでも面白いですよ。100名を越すのは大人数は迫力あって面白い。私は下手くそなので、すぐ隠れる所がなくなるw
しかも運が悪く流れ弾によくあたります。(普通に撃たれてるだけかもw)
少ないのは少ないなりに、一人一人が重要になるので、自分の働きしだいで、戦況が変わるので楽しいと思います。
どちらも一長一短なので、人数が多いければ良いみたいなのは私には当てはまりません。
ただ人気があるから人が集まるのは事実だと思います。
Posted by そゆこと at 2014年07月26日 21:59
でもまぁ多少なりとも信頼回復する行動はするべきだったんじゃないかな?
サバゲってそんなに大きい市場じゃないし、宮城県民や他県民のプレイヤーが見るサイトもフィールドやチームのHPやミリブロに集中するだろうから、悪い評価や荒れコメが多くあれば新規獲得にも影響するんでない?
ネットでの炎上が原因で仲間内の話題でフィールドの良くない印象の話だと行こうと思う雰囲気も話題も出なくなるし、別のフィールドでのプレイヤー同士の情報交換ってけっこう大きく作用するしね。
「◯◯は行ったことありますか?」→「あそこはダメだね」→「じゃあやめようかなぁ」とか「◯◯は面白いよ。◯◯があって△△とかも良いし」→「へぇーじゃ今度行こうかなぁ」とかね。
実際にフィールドで別のフィールドの話になると、行ったことの無い人は行った人の情報や感想を求めて聞きたがるし。
それこそよく見る、客かなんだか知らんけどコメントでの「来たいやつだけ来れば良いし嫌なら来るな」はフィールドにしたら新規獲得への邪魔になるんでは?
そんな敵対心剥き出して言うことが揉め事の新たな火種に繋がるかもしれんのだからさ?
Posted by 情報は大事だよ at 2014年07月28日 02:31
そろそろ8月の開催予定お願いいたします。
Posted by おつかれさんでした。 at 2014年07月28日 19:12