CATEGORY:定例会

2014年05月19日

第12・13回 TF022定例会

TF022のraseこと伊藤です

土日の写真公開



お待たせしましたトイレ設置完了です

↓トイレ前の集合写真
第12・13回 TF022定例会

フィールド入り口前の射撃大の所ですね
景品をかけた射撃大会やったそうです
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会

スコーピオン使っての一人ずつの射撃のようです
照準器なしなので難しいでしょうね~

表彰式の様子です
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会

その後にもメディック戦で景品でフィールドのステッカーとTF022のワッペンとジュースが景品だったそうです
第12・13回 TF022定例会

最近県外から来ました~というお話を良く聞きます 物凄くありがたいです
県外からお越しいただけたチーム山猿さん
第12・13回 TF022定例会

ゲームの様子
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会

乾坤一擲ッッッ!
ギリーか…と思いきや本物の草木
凄い気合です
第12・13回 TF022定例会

【忘れ物】
第12・13回 TF022定例会
第12・13回 TF022定例会


第二駐車場の場所が場所がよくわからないと言う人が多いようです
第一駐車場は道沿いに来て右折して入るセーフ横の砂利で整備されている所で第二は道路反対側の左折して入る所です
第12・13回 TF022定例会
こっち側ですね
車がある更に奥が第三です
第12・13回 TF022定例会
ここが第二
第一駐車場の混雑が多い場合は基本的に第二・三はRV車等の車高が高めの車はこちらに止めていただきます
第一駐車場は混み合ってる時は基本的に途中で車動かす事が出来ないので少々セーフから距離は離れちゃいますが好きなタイミングで買い物いったり途中退場する人なんかはこっちに車止めると楽ですね
徐々に整備はしているので最終的にはこちらにも普通車が問題なく入れるようします

【ゲーム開催日告知】
5/24(土)
【てんぷれ】
TF022の定例会は自由参加で申し込み不要です
開催日の9;30までに現地集合(場所がわからない人は9;00までに山本IC前サンクス集合)
場所→http://taskforce022.militaryblog.jp/e527009.html
法定外のカスタムガン・外部タンク式ガスガン・レーザーサイト・ナイフアタック・ゾンビ行為・迷惑行為の禁止
0,12~0,25g間のバイオテックBB弾の使用(セミバイオ弾・プラ弾は使用禁止)
未成年者は親同伴か親の同意書(形式問わず)をお持ちください

誰でも一人でも自由参加!




同じカテゴリー(定例会)の記事画像
第四回万代南×TF022 と 第五回万代南×TF022告知
先々週+先週の写真 第四回万代南×TF022告知
第31回 TF022定例会
第参回万代南×TF022 と 第30回 TF022定例会
第29回 TF022定例会 と 第参回万代南×TF022の告知
第26・27・28回 TF022定例会
同じカテゴリー(定例会)の記事
 第四回万代南×TF022 と 第五回万代南×TF022告知 (2014-10-01 00:54)
 先々週+先週の写真 第四回万代南×TF022告知 (2014-09-23 22:20)
 第31回 TF022定例会 (2014-09-10 00:48)
 第参回万代南×TF022 と 第30回 TF022定例会 (2014-08-27 13:17)
 第29回 TF022定例会 と 第参回万代南×TF022の告知 (2014-08-16 23:12)
 第26・27・28回 TF022定例会 (2014-08-06 22:45)

Posted by taskforce022運営  at 20:28 │定例会

COMMENT
土曜の第12回に兄弟で参加させていただきました。
2人ともサバゲーデビューだったのですがとても楽しめました。
当日&翌日の筋肉痛が良い感じに効いてますw
県北からの参加なので、あまり多く行けないですが、また参加したいと思いますので、その時はよろしくお願いします。
Posted by ベア at 2014年05月19日 23:19
サバゲーのいいところはいい運動にもなるってことですね

私は1ヶ月に1回くらいしか出来ませんが毎回全力で走り回るようにしてたら筋肉痛は殆どならなくなりましたよ

またの参加お待ちしてます
Posted by israse2israse2 at 2014年05月19日 23:27
先日はありがとうございます(笑)

6月の平日ゲームの日取り決まってましたら告知お願いします!
Posted by たらば at 2014年05月20日 11:10
土曜日はお世話になりました。
久しぶりに走った結果、下半身筋肉痛になりましたw

それで、写真にある2本のハンドガンマガジンなのですが、どうやら私のものだという嫌疑が高まってまいりました・・・(汗)
後日、そちらの時間が空いている日に確認に向かいたいと思いますので、宜しくお願いします
Posted by やまだ at 2014年05月20日 16:30
了解しました

けどフィールドはいつでも人がいるわけではなく開拓は不定期でやっているので定例会開催日以外での確認は難しいです

私が把握していない開拓日もかなりありますがわかるものはコメントしておきますね
Posted by israse2israse2 at 2014年05月20日 23:02
日曜日はお世話になりました。

定例会の集合写真を私のチームのブログにも載せたいのですがよろしいでしょうか?
Posted by スガソウ at 2014年05月21日 17:20
まったく問題ありません
スマホ画質ですがよければ加工前のデータ使ってください
lzhです

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5075047.lzh.html
パス tf022
Posted by israse2israse2 at 2014年05月21日 21:51
あー、やはり定例会以外だと難しいですか・・・

でしたら、5月31日の定例会に単身参加して確認したいと思います。
そうした方がそちらの負担も少なく、確実だと思いますので・・・

ご迷惑をおかけしてすいません・・・
Posted by やまだ at 2014年05月22日 09:45
写真ありがとうございます!

次回以降の定例会にも定期的に参加しようと思いますのでその時はよろしくお願いします!
Posted by スガソウ at 2014年05月23日 20:23