CATEGORY:フィールド作成 ゲーム告知

2014年03月20日

開幕三日前 TacticalBattlefield

TF022のraseこと伊藤です

ついにあと三日残すばかり…

前回は最終チェックやって終わりみたいな事書いてましたけどあれやこれやでやっぱりやること多くて未だにフィールド作成に奔走中です

まぁもう遊べはするんですがね


ここで運営より皆様へ再度お願いがあります

度々コメントでも呟いていましたが当初の想定以上に人が集まりそうなので車でお越しの際は極力相乗りでお願いします

現在第一駐車場が砂利敷きまでしており車高が低い車は優先的にこちらに止める予定です

その他の普通車は第二・第三に極力止めていただく予定です

ここで注意していただきたい点ですが、ゲーム場に至る道は御近所様が生活に使っている道であり、付近にはすれ違い通行が出来る程の道幅はない為、駐車場がいっぱいだから路駐するといった事は出来ませんので絶対に駐車場を利用してください

相乗りしてくださいねというのはこういった事情からです

開幕三日前 TacticalBattlefield

ものすっごく適当に画像をいじってますので実際はこれよりも広い場所もあれば狭い場所もあります

フラッグによればよるほど狭くなるのはどちらの陣営も同じであり、真ん中が広くなっている地形です

そして下の黄色の所が将来的な拡張予定区域

ロープが貼ってある先にも開拓してある場所があり、入れば遊べそうに見えますがまだロープの外は使用出来ませんので絶対に立ち入らないでください

今のままでも十分広いですが拡張が進んでいけばなお面白くなると思いますので広くなったらその都度告知していきますね



地図を貼り直しておきます
ナビを利用して来る方は 宮城県角田市藤田仙石134 でフィールド手前の御近所様宅まで来る事が出来ます

開幕三日前 TacticalBattlefield
開幕三日前 TacticalBattlefield

1枚目のA地点の交差点にサンクスがあります
2枚目のタバコ屋さんですが、現地でよく見ると交差点の手前側でした
自販機は3~4台あったかと思いますがタバコ屋としては既に休業しているようです
あとミニストップですが、入る予定だった人が逃げてしまったのかなんなのか店は出来上がっているのに未だに営業開始していませんのでここでは買い出しを出来ないのでお気をつけ下さい

途中参加も問題ありませんが第一ゲームから参加する方は、現地での集合時間は9;30です
直接現地に向かう方はそのまま行って頂いてかまいませんが、道案内が必要な方の為に私がサンクスからご案内します
サンクスを9;00ぴったりに出発しますので、くれぐれも置いてきぼりを喰らわないように早めに来てサンクスで昼食や飲み物を買うようにしてください

そして朝礼時にも再度細かな確認を行いますが現時点での『TF022定例会』の参加規約です
【ルール】
・0,20~0,25gのバイオテックBB弾の使用
・法定外のカスタムガンの使用禁止
・外部タンクガスガンの使用禁止
・ナイフアタックの禁止
・ゾンビ行為等の迷惑行為・他者及び自己を害し得る危険行為の禁止
・ゴミは持ち帰り
・危険物・凶器類の持ち込み禁止
・ご近所様に迷惑がかからないようにカーステレオを爆音でならしたりエンジンの空ぶかし等をするのはNGとさせて頂きます
・未成年者は保護者の同意が必須ですので形式は問いませんので同意書をお持ちください
・貴重品は自己管理
対戦者には敬意を払ってトラブルや怪我の無い様にお願いします



帰宅

開幕三日前 TacticalBattlefield

第一駐車場が完成してました

この雨の中でFR車で入り込んでもすいすい出入り出来たので地盤は大分固まったようです
ちなみに若干駐車場が広くなりました

午前中は第二駐車場への道に砂利を敷き

午後はひたすら山の中で刺のある木の伐採とゲーム中に転倒しないように突き出ているヤブや木をバツンバツン切ってました

そしてあまりにも雨が強すぎるので15時で切り上げ

帰宅途中からミゾレが振り出してたのでいいタイミングでやめたようではありますがしかしなんだってこんな直前で天気崩れるんですかねぇ…




同じカテゴリー(フィールド作成)の記事画像
第23・24回 TF022定例会
フィールド地図の更新
フィールド案内
フィールド拡張作業
TBF エリア拡大のお知らせ
今日も今日とてフィールド作成
同じカテゴリー(フィールド作成)の記事
 第23・24回 TF022定例会 (2014-06-30 22:45)
 フィールド地図の更新 (2014-05-30 23:14)
 フィールド案内 (2014-05-30 21:59)
 フィールド拡張作業 (2014-05-08 20:28)
 4/16(水) 平日ゲーム開催 (2014-04-14 15:24)
 TBF エリア拡大のお知らせ (2014-04-08 23:16)

Posted by taskforce022運営  at 02:04 │フィールド作成ゲーム告知

COMMENT
ついに開幕三日前ですね。

私は今年18歳となるので、今回は参加せずに皆さんの楽しかったという報告を楽しみにまっていますね!

raseさんは雨男なんですかね??雨の中のフィールド作成お疲れ様です。そして、ありがとうございます。
Posted by イトー at 2014年03月20日 10:13
ただいまマルマツで昼食中

私が雨男なのではありません

天気悪い日をえらんでやってるだけです


さっきまで代表と駐車場に至る道のぬかるみに砂利を引いてました

第一駐車場は完全に引き終わってたので帰宅してまだ息があればブログ更新しますね
Posted by らせ at 2014年03月20日 12:01
3日前になりましたね!
すごく楽しみです!
今回五人〜四人で参加します!
それで私17歳なんですが…
親も一緒の場合でも
同意書って必要ですかね?…(・ω・`)
Posted by 茉由 at 2014年03月20日 16:34
同伴の場合は入りません
Posted by israse2israse2 at 2014年03月20日 19:55
明後日雨の予報なのですが雨の場合でも予定通り開催されますか?
Posted by わかめ at 2014年03月21日 18:31
天気予報は四六時中チェックしてますが今のところ明日明後日は晴れるみたいだし問題ないかと

余程暴風で昨日のみたいに滝のような雨なら中止もあるでしょうが雨天でもやりますよ
Posted by らせ at 2014年03月21日 19:16
気象庁とYahooだと晴れだといってますがGoogleとか他では雨だと書いてますね

読み切れなくて不安定なんですがね?

不安だなぁ
Posted by らせ at 2014年03月21日 20:15
ソロで参加します!
Posted by ワコツノコフ at 2014年03月21日 23:04
天気変わったみたい
晴れのち曇り程度
Posted by サイトー at 2014年03月22日 00:06
現地入り

サンクス合流時には赤いジャンバーとマルチカムのブーニハットの格好してます
Posted by らせ at 2014年03月23日 06:52
晴れますように
成功しますように
Posted by サイトー at 2014年03月23日 07:49
サバゲ初心者ですが、参加させてください!一人ですが、よろしくお願いします。
Posted by masa at 2014年03月23日 08:12
サンクス着

駐車場で車のボンネットのうえでスマホいじってます
Posted by らせ at 2014年03月23日 08:48
発起人さん

とても良いフィールドを開放していただきありがとうございました。
初めてサバゲーなるイベントに参加させてもらい楽しさがわかりました。
また来ますんで整備等頑張ってください。

追伸

シューティングレンジが増えるのを次回、期待してます。
Posted by サイトー at 2014年03月23日 17:47
初サバゲ楽しかったです。ありがとうございました。
一人でも参加しやすく、いい機会でした。また今度よろしくお願いします。
Posted by masa at 2014年03月23日 20:06
本日はお疲れ様でした!
皆さんの努力が伺える素敵なフィールドで楽しく遊ぶ事が出来ました♪

今後もお世話になると思いますのでどうぞよろしくお願いいたします(^^)
Posted by 流れ者 at 2014年03月23日 20:46
ご参加ありがとうございます

ここがこうだったらよかったな~とかそういうのありましたら言って頂けると助かります

>サイトーさん
射撃台は増やすそうです
Posted by israse2israse2 at 2014年03月23日 21:27