CATEGORY:フィールド作成 ゲーム告知

2014年02月16日

サバゲーフィールド新設中です!(3月オープン)

こんにちは
TF022のraseこと伊藤です。
今のところ私がブログでの告知を担当しているので質問などありましたらコメントをどしどしどうぞ!

タイトルのとおり現在TF022ではゲーム用のフィールドの作成を行っています。

フィールドは宮城県角田市藤田仙石の大きな池の道路の向かい側の森一帯です。
山元ICから車で5分の距離なので交通面では非常に便利な位置にあります。
ICを出た所にコンビニがあるのでゲーム前に立ち寄る事ができます。
また、ゲーム場のすぐ近くで新たにミニストップが作られているので近々出来上がればゲーム中にコンビニに行く用事が出来た場合、ICまで戻らずとも車で2分の距離にあるのでとても楽になりますね。更に自販機も近隣にいっぱいあります。
地図""
地図の場所まで来ましたらあとは以下のようにたどるとフィールドです。
フィールド近辺
写真のhere!と書いている場所がセーフゾーン・射撃練習場・駐車場を兼ねています。ここだけでも10~20台は止められるでしょうが道路の反対側にも駐車スペースを確保しているので足りなくなる事はないと思います。

初回開催日は3月23日の日曜日です。

参加費 2000円
【ルール】
弾無制限
バイオテック弾0,20~0,25まで
法定外のカスタムガンの使用禁止
外部タンクガスガンの使用禁止
ゾンビ行為等の迷惑行為の禁止
ゴミは持ち帰り

規定は概ねこの通りです。
常識の範囲内で遊んでいれば殆ど引っかかる人はいないと思います。
宮城のサバゲーを盛り上げる一助となれば幸いです。
各チームの方々どうぞお越しくださいませ!


最後に先週末の写真だけチラッと公開しちゃいます
風景はいいが雪は作業の邪魔だ!


追記14/3/3
どうもゴーグルうんぬんの件で不安に思われた方もいたようなのでその辺だけ削除
公開している情報であんまり軽率なことかくもんじゃないですね
不安に思われた方はごめんなさい!





同じカテゴリー(フィールド作成)の記事画像
第23・24回 TF022定例会
フィールド地図の更新
フィールド案内
フィールド拡張作業
TBF エリア拡大のお知らせ
開幕三日前 TacticalBattlefield
同じカテゴリー(フィールド作成)の記事
 第23・24回 TF022定例会 (2014-06-30 22:45)
 フィールド地図の更新 (2014-05-30 23:14)
 フィールド案内 (2014-05-30 21:59)
 フィールド拡張作業 (2014-05-08 20:28)
 4/16(水) 平日ゲーム開催 (2014-04-14 15:24)
 TBF エリア拡大のお知らせ (2014-04-08 23:16)

Posted by taskforce022運営  at 01:53 │フィールド作成ゲーム告知

COMMENT
初めまして

仙台のサバゲチームに所属しています。

3月23日のゲームにメンバー数人と参加したいのですが、どの様な形で参加申請すれば、よろしいですか?
Posted by タジマ at 2014年02月16日 22:29
>>通りすがり さん

当然ながらゴーグル非装備は認められていない為あくまでも一例として上げただけで推奨ではありません、現物を見せない事には説明しようがありませんが強度的にまったく問題ないと断言出来るゴーグルの使用なのでその点はご安心ください。
作業用のゴーグルなのでむしろサバゲー用品よりも強度は高いです。


>>タジマ さん
ありがとうございます!
参加したいチーム・個人が気軽に行きやすいように心がけるつもりなので事前に申請といった事はしない予定です。
現地に直行して頂いてもかまいませんが、道案内もかねて山本IC前のサンクスに私が待機していますので9時までにお越しいただければと思います。

あくまで予定ですが道案内役が9時にサンクスを出て9;30~10;00の間に参加者の様子を見つつ用意ができ次第開始予定です。
正式な時間等が決まりましたら改めて告知せていただきます
Posted by israse2israse2 at 2014年02月17日 14:43
返信有り難う御座います

了解しました

楽しみに待ってます
Posted by タジマ at 2014年02月17日 18:00