CATEGORY:フィールド作成 ゲーム告知
2014年02月26日
新フィールド3月23日オープン!
TF022のraseこと伊藤です。
新フィールドのOPEN日程に変わりはありませんがルールに追記が若干出たので再告知します。
3月23日 日曜
9;30までに現地集合
道が分からない人は9;00までに山本IC前のサンクスに集合し運営と共に現地に向かう。9;00目安に着くのではなく9;00ピッタリにサンクスを出発ですのでお気をつけて。お買い物は早めに
直接現地向かう方はこちらの地図を参考http://taskforce022.militaryblog.jp/e517584.html
現地にて参加者は運営にチーム名・参加人数を報告し、人数分の利用料の支払いをその場で行う。
途中退場・参加は可
【ルール】
0,20~0,25gのバイオテックBB弾の使用
法定外のカスタムガンの使用禁止
外部タンクガスガンの使用禁止
ナイフアタックの禁止
ゾンビ行為等の迷惑行為・他者及び自己を害し得る危険行為の禁止
ゴミは持ち帰り
危険物・凶器類の持ち込み禁止
こんなところでしょうか
追記が出た場合はまた更新するかまた新たな日記で更新します
あとは写真です
万が一セーフ内まで弾が飛んきた場合に備えてテーブルは小屋の横にあります

前回貼った写真の別角度。

丘の一番上あたり。雪がやっととけて来ました



前がセーフで後ろがフィールドです

海に近いとはいえど深い森の中なのでこんなのが罠にかかったりします
まぁ何十人も山に入ってきて暴れているゲーム中に出くわす事はまずありえないでしょう
残念ながら撮影者は別の人
何故私がいない時にかかったのか!?見たかったしぼたんが食べたかった


新フィールドのOPEN日程に変わりはありませんがルールに追記が若干出たので再告知します。
3月23日 日曜
9;30までに現地集合
道が分からない人は9;00までに山本IC前のサンクスに集合し運営と共に現地に向かう。9;00目安に着くのではなく9;00ピッタリにサンクスを出発ですのでお気をつけて。お買い物は早めに
直接現地向かう方はこちらの地図を参考http://taskforce022.militaryblog.jp/e517584.html
現地にて参加者は運営にチーム名・参加人数を報告し、人数分の利用料の支払いをその場で行う。
途中退場・参加は可
【ルール】
0,20~0,25gのバイオテックBB弾の使用
法定外のカスタムガンの使用禁止
外部タンクガスガンの使用禁止
ナイフアタックの禁止
ゾンビ行為等の迷惑行為・他者及び自己を害し得る危険行為の禁止
ゴミは持ち帰り
危険物・凶器類の持ち込み禁止
こんなところでしょうか
追記が出た場合はまた更新するかまた新たな日記で更新します
あとは写真です
万が一セーフ内まで弾が飛んきた場合に備えてテーブルは小屋の横にあります

前回貼った写真の別角度。

丘の一番上あたり。雪がやっととけて来ました



前がセーフで後ろがフィールドです

海に近いとはいえど深い森の中なのでこんなのが罠にかかったりします
まぁ何十人も山に入ってきて暴れているゲーム中に出くわす事はまずありえないでしょう
残念ながら撮影者は別の人
何故私がいない時にかかったのか!?見たかったしぼたんが食べたかった


むしろ初心者の方が交流戦を始めるきっかけになれるならばこれ以上うれしいことはありません!
当日は楽しみにしています。
それと、ハイサクイルや白虎刀の装備は大丈夫ですかね
これ以外であれば装備には一切制限ありません
モスカート100発持ち込もうとミニガン持ってこようとエアコッキングハンドガン1丁で遊ぼうと自由です
が
ナイフアタックはトラブルが起きやすいので今定例会では禁止です
白虎刀だと木刀ですか…?
夜戦で待ち伏せが楽しそうですね
白虎刀(お土産の木刀)はナイフアタック用ではなく、弾切れ時の玉砕突撃&切腹用(つまりネタです)
ナイフアタックはトラブルの原因になるのでやりませんよ
ナイフアタックなしであればそういった小道具は問題ありません